本日は定休日の為、お店は開けていませんが、お店で仕事をしていた際、改めて自分で色々な肌ふとんを試すことにしました。本日はその感想をお伝えしたいと思います

本日試したのは、
1.ビラベック羊毛肌ふとん 150×210cm 0,75kg
2.ゴア羽毛掛ふとん 150×210cm 0,3s ダウン90%
3.羽毛肌ふとん 150×210p 0,3s ダウン93%
4.和晒し綿ふとん 150×210p 0,8s
以上4商品です。
試してみて、感じた事は、
4.柔らかく、暖かい
3.フィット感が良く、暖かい
これに対し、蒸れにくい事が特徴である、ビラベック羊毛肌ふとんとゴア羽毛肌ふとんは、適度な暖かさはありつつ、軽く、密閉感や蒸れ感は少ないと感じました。
暑がりな方や室内温度がある程度一定に保たれている方等は、ムレ感が少なく、軽く、ほど良く暖かい ビラベックウールやゴアの羽毛肌ふとんがおすすめです。
また、ゴアのふとんは、防塵性が高く、衛生面でも優れています。
価格は
4.和晒し綿ふとん 9,800円
3.羽毛肌ふとん 16,000円
1.ビラベックウール肌ふとん 19,800円
2.ゴア羽毛肌ふとん 44,000円
と幅がありますが、それぞれの特徴や機能によって違う事を改めて認識しました。
10月ですが、晴れれば日中は30℃近くあり、雨が降れば、気温が急に下がるなど、気温差が激しく、衣服や寝具も何を使用すれば良いかわかりにくいですが、色な寝具の特徴をご案内させて頂き、皆様のご参考になれば幸いです。
個人的な感想になるかもしれませんが、今後も色々な寝具を試した感想をご紹介させて頂きたいと思います

お客様自身が、当店のお試しコーナーにてご体感頂く事も出来ます。
皆様のご来店 お待ちしております
