話は変わりますが、本日は当店で取り扱っている寝具の素材についてお伝えしたいと思います

寝具に使用されている素材は色々なものがあり、それぞれ特徴があります。
綿の素材は、吸湿性がよく、ムレにくい。また、綿ならではの優しい風合い
アクリルは、発色が良く、ふわふわな風合いでお洗濯等の取扱いがしやすい
ポリエステルは、軽く、肌触りがよく、価格が手頃
ウールは、吸湿性、発散性が良く、暖かい
シルクは、吸湿性がよく、、肌触りに優しい
羽毛は、軽く、暖かい
枕やマットレスの素材として低反発や高反発ウレタンフォーム等の素材もあります。
掛けふとんや毛布のポリエステル素材も衛生的で高機能な物があります。
衛生的で、通気性、軽さ優れたゴアテックスや吸湿・発熱素材もあります。
どの素材も、品質や加工技術等で快適さが変わります。
天然素材は、肌に優しく蒸れにくい魅力がり、人工素材には、天然素材には無い独特のフィット感や耐久性、また便利さがあります。
お店によっては、取扱い素材を厳選されているところもあると思いますが、良くも悪くも当店は、色々なお客様のご要望にお応えしたいと思い、素材は色々取り揃えております

今後の課題としては、枕や毛布等商品ごとではなく、素材や機能用途ごとに商品を展示する事を考えていきたいと思います。

気になる商品がございましたら、是非一度、当店にもお問い合わせ頂けますと幸いです。
皆様のお問い合わせ、ご来店お待ちしております
