温度調節が難しい時期かと思います。皆様、体調管理にお気をつけください。
話は変わりますが、本日は、今の時期におすすめの掛寝具についてご紹介させて頂きます

まだ、少し寒い日もありますが、全体的に暖かくなってきた為、掛布団は冬用では暑く感じられる方の多いかと思います。そこで、まずは冬用以外の詰め物量の寝具をおすすめ致します。
寒がりの方は、合掛布団と呼ばれる、冬と夏の間の詰め物量(約0,6kg〜約1,0kg)のお布団がおすすめです。羽毛の他に、綿や高機能ポリエステル素材のものがあります。
暑がりな方は、肌ふとんと呼ばれる、春から夏にかけての詰め物量(約0,25kg〜0,7kg)のお布団がおすすめです。こちらも羽毛の他に、綿や高機能ポリエステルう真綿(シルク)、テンセルの物があります。
また、商品を選ぶ際は、詰め物量だけでなく、素材もお選び頂く事をおすすめします。
大まかにですが、保温性が高い素材は羽毛、保温性がそれほど高くないのが、綿や真綿(シルク)、高機能ポリエステルです。麻は天然素材の中でも、涼感があり、吸湿性も良いです。
その為、暑がりな方は、羽毛以外、ある程度保温性が欲しい方は、羽毛をおすすめします。
汗かきな方や蒸れるのがお嫌いな方は、吸湿性が良く、肌に優しい、天然繊維(綿、真綿、テンセル、麻)がおすすめです。
それぞれの掛寝具1枚で快適であれば、一番良いのですが、もし、寒い場合であれば、綿毛布等と併用されるのも良いかと思います。また、肌感覚の話ですが、身体に密着すると暖かく感じると思いますので、暑い場合は出来るだけ、寝具が身体に密着しないよう、反対に寒い場合は寝具が体に密着するようにされると良いかと思います。
ちなみに、現在、当店では、一例として以下のような商品があります。
1.羽毛肌ふとん SLサイズ 0,25kg
TTC ダウン70% 6,980円
2.羽毛肌ふとん SLサイズ 0,4kg
TTC ダウン85% 9,800円(数量限定)
3. 和晒し綿肌ふとん SLサイズ 0,8kg
10,800円
4.和晒し真綿肌ふとん SLサイズ 0,4kg
14,800円
5.羽毛肌ふとん SLサイズ 0,4kg
綿100%生地 ダウン93%
19,800円
0,3kg
綿100%生地 ダウン93%
16,800円
6.テンセルふとん SLサイズ 0,7kg
生地 テンセル80% ポリエステル15%m綿5%
詰め物 テンセル100%
23,000円
7.羽毛合掛ふとん SLサイズ 0,8kg
綿100% ダウン93%
27,800円
お店の体験コーナー にて、寝心地をお試し頂けます

皆様野ご来店 お待ちしております
