2023年01月24日

暖かい寝具のチェックポイントについて

 今週は、すごい寒波の影響で寒い日が多いようですね。特に24日、25日は特に注意が必要なようです。
皆様、外出される際は凍結等にお気をつけ頂き、また急な温度変化にも十分気をつけてお過ごしください。

話は変わりますが、本日は暖かい寝具のチェックポイントをご紹介させて頂きます

 ポイントは

1.肌ざわり
 
2.吸湿・発散性

3.保温できる構造

 が大切だと思います。

肌触りはなめらかなだけでなく、空気を含むふわふわ

吸湿・発散性は汗をかいた後に体を冷やさないさらさら

保温できる構造は体温等の暖かい空気をためる事のできる空気層があるもの

が理想です。具体的には、高品質なアクリル、ポリエステル毛布、よりおすすめなのは、メリノウール毛布
また、掛けふとんとしては、羽毛、羊毛、また、空気をよく含む、高品質ポリエステルふとんがおすすめです。

好みはあるかとおもいますが、吸湿・発散性の良いもの、また、空気層の多い物をできるだけ体の近くで使用するのがおすすめです。


また、より暖かく使用するには、掛け寝具だけでなく、敷き寝具も大切です。
体の多くの面積が接する為、上記の内容に優れた敷き寝具をおすすめします。

その他、体温が低い方は、発熱素材が使用されている敷きパットや敷きふとんを使用されると体温が上がり、より快適にお休み頂けます。

湿気を熱にかえる毛布や遠赤外線で優しくじんわり温める敷きふとんやパットがございます。最近の高品質ウレタン系寝具とも併用出来ます。

良質で暖かい寝具をお使いになることで、睡眠の質が向上し、寝つきや寝起き、体調の改善も期待出来ます。

当店でも体験コーナーにて様々なおすすめ寝具をお試し頂けます
星2

皆様からのお問い合わせ、また、ご来店お待ちしておりますにこにこ(ご無理のない、ご都合良い良い時にお待ちしております)


 
posted by 快眠工房 at 21:39| 日記